セミナー・講座 傾聴 「子どもと交わした約束」 先日、友人が主催するセミナーで話をする機会をいただきました。 子どもが不登校のお母さん、お父さんを支援する講座のオンラインイベントです。 参加された方は約170人。 自分自身の体験を話し、最後に、渦中にいるお母さんへのメッセージを読みましたのでご紹介します。 メッセージのタイトルは「子どもと交わした約束」です。 ーーー...
書く(ライティング) 【記事掲載】廃棄布の再利用に取り組む縫製会社を取材しました 繊維業界で出る布の“裁ち落ち(使われない部分)”や残布は、約20~30%あるそうです。 地球環境を視野に入れ、それらを再利用する企業さんを取材しました。 記事はこちらから。 大阪産業創造館さんの「BplatzPress」(ビープラッツプレス)に掲載されています。...
書く(ライティング) 【記事掲載】プラスチックメーカーさんを取材しました MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)さんのWebサイト内の『熱い経営者!社長インタビュー』を取材させていただきました。プラスチック成形を事業とする企業さんです。 記事はこちらから。...
書く(ライティング) 【記事掲載】ごはんのお供をテーマに取材しました “ごはんのお供”をテーマに、ある食品会社さんを取材しました。 記事はこちらから。 大阪産業創造館さんのWEBサイト「Bplatz」(ビープラッツ)に掲載されています。...
書く(ライティング) 【記事掲載】飲食店の開業プロセスを取材しました ある飲食店さんの開業までのプロセスを取材してきました。 記事はこちらから。 *アイキャッチ画像はイメージです 大阪産業創造館さんのWEBサイト「Bplatz」(ビープラッツ)に掲載されています。...
お知らせ 【イベント】ピアノコンサートに来ませんか? ピアノコンサートを開催します。 いえ、私が弾くわけではありません(弾けません・・・)。 クラシックからポップスまで、たいていの曲を弾きこなせる凄腕のピアニストHiroko Uozumiさんのコンサートです。 今回はこじんまりとしたサロンでカジュアルな曲を中心に演奏していただきます。 テーマは『♪会話するように聴くピアノ...
書く(ライティング) ものづくり 【記事掲載】ものづくり企業を取材しました MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)さんのWebサイト内の『熱い経営者!社長インタビュー』を取材させていただきました。無軸スクリューコンベアを製造販売する企業さんです。「他にないなら、うちがつくる!」と決意して約20年。製品化までのご苦労がヒシヒシと伝わってくるお話でした。 記事はこちらから↓ 製品化まで約20...
書く(ライティング) BCP 【記事掲載】ある衣料メーカーさんのBCPを取材しました 大阪産業創造館さんのWEBサイト「Bplatz」(ビープラッツ)で、『なにわのBCP企業探訪記』を取材しています。 今回は大阪市内のある衣料メーカーです。 記事はこちらから。 BCPとはBusiness Continuity Planningの略で事業継続計画のこと。自然災害、感染症、テロ、情報セキュリティ事故など...
お知らせ ロケ地ロケーションジャパン 【発売情報】ロケ地を旅する人のための雑誌 私がアドバイザーとして関わっている雑誌『ロケーションジャパン』の2月号が発売されています。映画やドラマの舞台になった場所、ロケ地を紹介する雑誌です。 今号も全国各地の素敵なロケ地とグルメが満載! 購入と定期購読はこちら 『ロケーションジャパン』公式サイトはこちら...
書く(ライティング) 【記事掲載】廃棄布を再利用するメーカーさんを取材しました 繊維業界の廃棄量の多さを憂慮し、廃棄布を再利用する方法を模索するメーカーさんを取材しました。 記事はこちらから。 大阪産業創造館さんのWEBサイト「Bplatz」(ビープラッツ)に掲載されています。 ...
お知らせ ロケ地 【お知らせ】Yahoo!ニュースにアップされています 先月取材した奥出雲の記事【ドラマ『VIVANT』のロケ地から奥出雲の深さに触れる】がYahoo!ニュースでも公開されています。 こちらから。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a0330a405993c8cb407cdf3431e189efb02d3877 より多くの方に読んでもらいた...
書く(ライティング) ロケ地 【記事掲載】奥出雲を取材してきました ドラマ『VIVANT』のロケ地から奥出雲の深さに触れる、というタイトルで記事を書きました。 こちらです。 https://locationjapan.net/newss/vivant_okuizumo/ 奥出雲はとても良いところでした。 歴史、文化、風景。 ある方のインタビューを通じて、その魅力を記事にしました。...